モンステラ【黒板シート×ブリキ缶】でおしゃれインテリアに
- 2018.07.18
- おしゃれなインテリア

こんにちは。
いつか家の中を「ジャングルにしたい」ズボラ女さくらです。
お部屋にグリーンがあるだけでおしゃれな雰囲気を出せますよね(^^
かなり前にホームセンターで購入したモンステラの居場所が決まっていなかったので、
セリアの黒板シートとブリキ缶を使っておしゃれに飾ってみたいと思います。
ずっと水が漏れないよう、購入時のビニール袋に包まれただけのモンステラ・・。
やっと輝く時が来ました!!
ブリキ缶×モンステラ
私は、缶のような無機質なものが好きです。
温もりのある木も好きなのですが、その相反するものが一緒になることで不思議なおしゃれが生まれるんですよね(^^
なんて本当はあまり考えていませんが「好きなものに好きなものを入れる」だけです。
今回はゴミ箱として使っていた(ゴミの種類は紙です笑)缶にモンステラを入れます。
本当は傘立てにしようとして購入したのですが(じゃあなぜゴミ箱に??「なんとなく」)、一周回って植物の入れ物として生まれ変わることになりました(笑)
こちらのブリキ缶は100均か300均で購入したのですが、どこかが覚えていない・・・!
ダイソーだったような。
大きいのに100円?て思ったような気がするのですが、適当に載せられないので100円か300円で購入しました。
値札のついていた結束バンド?はついたままなのに(笑)
すみません。
ズボラ女の書く『ZUBORATORY!』を今後ともよろしくお願い致します(汗)
https://sakulabo1518.com/diatomaceous-earth-three-year/
モンステラ【金運アップ】
モンステラはハワイ語で「湧き出る水」という意味があります。「湧き出る」という言葉はお金を想像させるため、モンステラは金運に良いとされています。
だそうです!!
私にぴったり(笑)
しかも植物を育てることに関してど素人の私でも枯れていません!!
ただ、お水はしっかりあげています。
根腐れを気にしてあまり水をあげなかった時には、茎の部分からヘニョっとしてきたので水分補給が大事なようです。
黒板シート×ブリキ缶
ブリキ缶はそのままでも十分おしゃれなのですが、それではつまらない!
本当は黒板シートを使いたくて仕方がないだけなのですが(笑)
ちょっとだけおしゃれをプラスしてみましょう!
何を書こうかなーと毎回書くときに悩むのですが、こんな感じにしてみました!!
「ALWAYS SMILING」=「いつも笑顔で」
※Google翻訳で検索したのであっていると思うのですが(汗)英語はわかりません。
私はイヤイヤ期の娘にイライライライラしてしまって「いつも怒っている・・・」
怒った後は毎回自己嫌悪に陥っているのですが「笑顔を忘れない」という気持ちを込めて「いつも笑顔で」にしました。
2回書いてみましたが、両方とも最初の字が大きく・後半の字が詰まってしまいましたが、まあ良いでしょう(笑)
出来上がり!!
なんとなくおしゃれな人の家にありそうな感じになりましたよ(自画自賛)!!
モンステラが輝いているように見えます(^^
まとめ
「ブリキ缶×黒板シート」はいかがでしたか??
簡単におしゃれが作れて低コスト。
おしゃれな入れ物に入って販売されている植物は数千円〜!!になってしまいますが、こちらの方法でしたら「細かい作業は苦手!」という方も簡単にできるのではないでしょうか(^^
私は細かい作業は大嫌いです(笑)
ここまでお読みくださり、ありがとうございます。
ではまたお会いしましょう(^^
-
前の記事
簡単【ダイソー収納ケース】で粉洗剤をおしゃれに収納 2018.07.17
-
次の記事
【エアーウィングの取り付け方法】熱中症対策に最適! 2018.07.19