BEAUTY

【セザンヌ】影色リップメイカーで作る理想の唇!使用感レポ

実は自分の唇の形が好きじゃないなとずっと思っていました。

 

ところが40代になりさらに気になる唇に。

 

唇の輪郭がぼんやりとしていて血色感がない・・・さらに厚みが薄くなってて、なんか鼻下長くない??と唇の重要さに気づき始めました。

 

影色リップメイカーを使ったら唇の形や輪郭がぼやっとしていることへの悩みが減って、若々しい印象に!

 

「オーバーリップ」は若い子のものでしょ?と無意識に考えていたかもしれません。

 

30代・40代・50代〜の方もおすすめのリップライナーです。

 

セザンヌの影色リップメイカー

影色リップメイカーの特徴

特徴

水・汗・皮脂に強いマルチプルーフ

唇のライン補正

オーバーリップ

唇のシェーディング

ほんのり影色を落とし込んだカラーが唇の色になじんで自由に形を作れる

660円(税込)※2025.10.15自分調べ

 

理想の唇の形を作れるところが魅力!

 

私は年々唇が薄くなっているので、人中短縮メイクに使ってみようと思います。

 

新色のソフトコーラル

カラー展開

01 ウォームベージュ

02 クールピンク

03 ソフトコーラル 新色!

 

3色展開。

 

今回使っている03ソフトコーラルは新色です。

 

淡いカラーやコーラル系のリップを使用するのにおすすめで、パーソナルカラー問わず使いやすいとのこと。

 

私はイエベ肌で、コーラル系のリップをよく使うのでベスト。

 

使ってみて良かったので他のカラーも集めたいと思います。

 

使用する順番

リップなどで唇を整えてから使用しましょう!

 

使い方

1影色リップメイカーを使って唇のラインを描く

2口紅やグロスをのせる

 

いつもの口紅やグロスの前に影色リップメイカーで理想の唇の形を描くだけです。

 

リキッドではなく柔らかすぎないクリームの芯で描きやすいけど落ちづらい。

 

一筆書きではなく、唇のラインを少しずつ描き足すのが良いです。

 

 

影色リップメイカーで理想の唇に

ぼんやりとしてきた唇の輪郭と薄くなってきた(元から薄いという可能性も)唇がアンバランスに。

 

早速影色リップメイカーでラインを描いてみる。

影色リップメイカーで理想の唇の形を描きました。

 

上唇の真ん中が一番厚みが出るようにオーバー気味に描きました。

 

下唇は元々のラインくらいに留めるのが今風なのだとか。

 

アップの画像だと右と左で唇の大きさが違った・・・全体で見るとあまり違和感ないのですが、とりあえず描いてみました。

 

色馴染みがすっごく良い!

 

ツヤツヤせずしっとりマット使用感が肌にピタッと密着して良い感じ。

 

唇全体に口紅:MACミスを塗布

 

コーラルカラーをの相性抜群!良い感じの色味に。

 

さらにお気に入りの&beのブリックというカラーのリップを重ねてみました。

 

大好きな色味になりました。

 

影色リップメイカーの色味は下地みたいな存在となり、いろんなカラーとの相性が良いので、いろんな組み合わせで使っています。

 

影色リップメイカーの上にはリップをのせないということではなく、あくまで唇のラインが広がったことにして口紅をのせるというふうに使うと良い感じに。

 

Before

after

良い感じの膨らんだような口元になりました!

 

唇のさみしい感じが減り、上品な感じがして、満足です。

 

まとめ:【セザンヌ】影色リップメイカーで作る理想の唇!使用感レポ

 

セザンヌの影色リップメイカーで離党の唇をつくってみました!!

 

思ったより簡単にできたので、自信がなくなっていた40代メイクの幅が広がったように思います。

 

もっと早く使えば良かった。

 

頑張ってリップの先端を使ってラインを広げようとしているのには無理があったかもしれません。

 

使用したリップ

影色リップメイカー:03ソフトコーラル

MACマキシマルスリークサテンリップスティック:ミス

&beシアーリップ:ブリック

 


 



 

いろんな色と重ねて使うことができておすすめです。

 

気になっている方はぜひ試してみてくださいね。ここまでお読みくださりありがとうございます!

 

アンドビーリップ口コミ【ヌードピンクとブリック】色比較|イエベ40代

続きを見る

MACリップ【ミス】似合う人とは?使い心地について徹底レポート

続きを見る

セザンヌウォータリーティントリップ【イエベ春】ピンク好きならP1と01どっち?

続きを見る

リップモンスター|イエベ|ピンクバナナ02と陽炎03似合わない?比較と検証

続きを見る

【アンドビー】アイシャドウの使い方&色味チェック

続きを見る

スポンサーリンク

-BEAUTY