コストコの人気商品美酢(ミチョ)に限定フレーバーのキウイが登場しました。
美酢(ミチョ)好きの私はもちろん試してみました。
私が行った時には試飲がなかったです。
コストコ美酢ミチョ
美酢(ミチョ)
ポイント
100%果実発行酢を使用したお酢ドリンク
希釈タイプで約18杯ぶん
開栓後は冷蔵庫で保存
ミチョは炭酸水などで希釈して飲むタイプのお酢ドリンクです。
コストコ価格
価格チェック
900ml×2本
通 常 価 格:1158円
クーポン価格:300円引き!858円
※2025.5.23調べ
クーポン価格時には858円!!1本あたり429円で購入できます。
お友達とシェアしても良いですよね。
成分
成分まとめ
名称:調理酢
原材料名:
果糖ぶどう糖液糖(国内製造)
りんご酢
キウイフルーツ濃縮果汁
香料
調味料
ビタミンC(一部にキウイフルーツ・りんごを含む)
以前は果糖ブドウ糖液糖の部分=フラクトオリゴ糖が使われていたようですが、いつのまにか変更になっていました。
果糖ブドウ糖液糖は、果糖含有率50%〜90%未満のもののことを言うようです。
フラクトオリゴ糖はオリゴ糖の一種で腸内細菌の餌となり、善玉菌の増加を促酢効果があると聞いたことがありますが・・・変更となっておりました。
そのため、ダイエット目的で飲む場合は飲み過ぎに注意した方が良さそうです。
どんな飲み方がオススメかチェックしてみましょう!
飲み方
ミチョの飲み方まとめ
炭酸割り
牛乳割り
ビール割り
もちろん冷たいお水でも大丈夫ですよ!
私が一番美味しく感じるのは炭酸水で割る飲み方で、スッキリさっぱりとしていておすすめ。
正直、他のジュースが飲めなくなってしまうほど美味しいです。
-
ミチョの飲み方「何割が一番おいしいか試してみた」
続きを見る
キウイフレーバーどんな味?
つぶつぶなしのキウイ酢で、香りが爽やか。
味は、アイスの「パピコのキウイ」よりはキウイ感が控えめでした。
酸っぱすぎるキウイではなくマイルドなキウイ味。
美酢(ミチョ)のザクロ・アセロラよりもマイルド・・いや、ほとんどの美酢(ミチョ)と比べてもかなり甘みの強い方(甘ったるいわけではない)・角や刺激が少ないタイプのお酢ドリンク。
キウイサワーとかにも良いかも!
キウイの主張が強すぎないので、キウイ嫌いの方にも美味しいと感じられやすいかもしれません。
炭酸水割りで飲んみでみたのですが、美味しいのでゴクゴク飲んでしまい、、飲み過ぎてしまう危険な感じがします^^
1杯で1日文のビタミンCが摂れるので1日1杯までに止められるように気をつけたいです。
危険なうまさ。
まとめ:【コストコ】美酢(ミチョ)キウイ限定フレーバーが登場!
コストコ【限定フレーバー キウイ味の美酢(ミチョ)】のご紹介でした。
ここ最近は美酢に飽きているわけではないのですが、限定フレーバーばかり購入するようになってしまいました。
大好きなキウイが出ていたので飛びついてしまったのですが、意外や意外購入している方が少なかったような気がします。
もしかしたら「キウイフルーツ」の人気がないのでは・・・という私もグリーンのキウイは酸味の刺激が強すぎてイエロータイプのキウイしか食べないのですが、同じような方がいらっしゃるかもしれませんね。
そんな方にも刺激が少なくて飲みやすいので、おすすめです!
ここまでお読みくださりありがとうございます!
-
コストコ入間【注意点あり!会員・カード払い・駐車場】まとめ
続きを見る