HOME

デルフォニックス手帳【2025年】10月始まりレビュー

デルフォニックスの手帳を使ってみたい。1年間使うものだし、口コミが知りたい。

 

そんな方に、13年以上使い続けた私がデルフォニックス手帳の良いところやおすすめの使い方をご紹介いたします。

 

どんなに便利な時代になっても、手書きの手帳が手放せません。

 

使っている手帳サイズはB6・おすすめもB6です。

 

【デルフォニックス手帳】10月始まり

 

デルフォニックス手帳の特徴

デルフォニックス手帳

サイズ:B6

10月はじまりの手帳:2024.10月〜2025.12月

購入カラー:ミント

 

ここ7年くらいはグリーンブルー系の色味を選んでいますが、2025年バージョンはグリーンが強め。

 

 

ロゴも少しキラキラしていて綺麗です。

 

2025年は画像の下の一番右

 

同じグリーン系でも少しずつ微妙に色味の違う手帳を販売されるので、そこも楽しみの一つ。

 

2025年は画像真ん中

一番気に入っているのは左上のサテンぽいグリーンと左下のグリーンイエロー。

 

ちゃんと並べてみたら結構色が違った。

 

10月始まりは使いやすい?

10月から始まる手帳は何気に使い勝手が良いです。

 

1月からスタートする手帳を使ったことがありますが、急に始まってしまうような気がして落ち着かないんですよね。

 

とはいえ、メインで使うのは1月〜12月の1年間。

 

前の年の10月から12月までは無駄になってしまうようにも思うのですが、覚えておきたい予定を記入したりするのに便利です。

 

例えば病院に行った日、次の受診の目安を知ったり、美容院の予定・月をまたぐ内容など。

 

10月からの手帳を使い始めてからは、数ヶ月前の予定も一緒に把握できるので、1月からしか書き込めない手帳を使った時には不便を感じました。

 

 

【B6サイズ】

(スマホはiPhone6s)

 

B6手帳は書き込めるスペースが「広すぎず・狭すぎず・一目で予定がわかるようなサイズ感」が使いやすいです。

 

普段からポケットに入れておきたいという方には向いていませんが、小さくはないけど大きくもない・持ち運びやすいサイズ

 

ハガキや大事なプリントなどをはさんでおくこともできます。

 

そしてB6サイズは、A4ノートほど大きく書きやすいサイズではありませんが、手帳の真ん中部分にも書き込みがしやすいです。

 

書き込めるスペースが少ない・端っこは書きづらいということがないところも◎

 

「書きやすい」が一番のポイントです。

 

【シンプルなデザイン】

かわいい柄の手帳もステキですが、無地のシンプルなデザインが◎

 

背表紙はこんな感じ。

毎年、今年は何色にしようかなと考えるのも楽しみの一つです。

 

11年前ははっきりしたピンクが好きだったようです・・・好みの変化に驚きます。

 

そして、一つだけ濃いめのグレーがありますが、その年は手帳を購入するのが遅れてしまい、好みの色が売り切れていたため泣く泣く選んだ色。

 

売り切れ

好きな色が売り切れてしまうことがあるので、早めに買っておきましょう!

 

1年間使うものなので、気に入った色の手帳がいいですよね。

 

【カバー付き】

カバー付きなのがうれしいです。

 

カバーが汚れてもサッとふけます。

 

手帳を持ち運ぶことの多い時も、バッグの中で手帳の端っこが折れてしまったり歪んでしまうということがないので、1年間キレイな状態を保てるところが、すごくいい。

 

また、ちょっとしたものを一時保管場所として挟んでおくことができるところも◎。

 

B6サイズなので、A4用紙を半分にしただけだとはみ出てしまいますが、ハガキくらいのサイズなら余裕ではさめます。

 

 

【2年分のカレンダー】

2年分のカレンダーがあります。

外出や仕事などの予定は、1ヶ月だけ見られればそれで良いということでもなく、年で考えたい・月をまたいで考えたいこともあると思うので、そんなときに使える。

 

私はシフトで仕事をしているので、休みの日に○をしてわかりやすくしています。前の年の連休・年末ってどのくらい休みだったかとかみています。

 

【1年分のスケジュール】

1年分のスケジュールを見開きで書けます。

 

月や日ごとの予定を書き込むことが多いと思いますが、1年通して予定を立てたい・全体を見渡したい方におすすめ。

 

私は同じ手帳でお金の管理もしていて、こちらのページには買い物をしたときの金額を書き込んでいます

 

ほとんどがカード払いなので、いつにどのくらい引き落とされるか・どのくらい使ったのか・の目安にしています。

 

きちんとした現金出納帳を使って家全体のお金の出し入れを書くようにしている時期もありましたが、もともと整理することが苦手なので、雑っとラフにまとめられて楽・続けられます。

 

【1ヶ月分のカレンダー】

一番大事なページ。月全体のスケジュールが見渡せます。

 

私にとって、一目で曜日がわかるということがすごく大事。なのでカレンダーに直接書き込めるスタイルが気に入っています。

 

あまりに広すぎると何を書いたらいいか・・・みたいな気持ちになってしまいますが、「8日〇〇誕生日・10日レッスン・12日カード引き落とし・14日〇〇の準備は14日まで」とか、簡単に書き込んでいます。

 

さらに、月カレンダーの横には Things to Do スペースがあります。

 

Things to Do スペースには、今月中にやりたいことを書き込んでいます。

 

「車の税金を払いに行く・美容院予約する・旅行の計画を立てる・オイル交換をする・アイスをまとめ買いする・次のセールはいつ」とか。

 

そしてその「やることリスト」に完了線を引いていくのが楽しみなんです。

 

大したことをしているわけではないのに「やった感」が良い。

 

私はやりたくないことを後回しにするタイプなので、やる気スイッチとしても活用しています。

 

正直、内容の恥ずかしさから手帳だけは絶対落としたくないです。

 

【1週間分のメモが書ける

 

結構広めのウィークリースペースです。

 

今日あったこと・うれしかったこと・よくなかったこと・心の整理をしたいこと・天気などを自由に記入。

 

1日ごとにフリーで記入できるところと線がある部分に分かれており、細かく記入でき至れり尽くせり。

 

 

【フリーページがある】

ウィークリーページの右側ページは、フリースペースです。

 

このようなページって何書くの??書くことない・・・と何も書いていない時期もありましたが、今ではメモがわり(&上記参照:ストレス発散)に使っています。

 

私はメモをすぐなくすので、メモとして手帳を活用。

 

最近では子どもの服を購入するのに、何があって何がないかをチェックしたり、やらなきゃいけないことをまとめたいときに使ったりしています。

 

そしてその「まとまった答えを Things to Do スペースに書き込み、予定を立て→予定をこなす」という流れが多いです。

 

これはどういうことだっけ??ということも、メモを見ると思い出すので、なかなか使えます。

 

まとめ:デルフォニックス手帳【2025年】10月始まりレビュー

デルフォニックス手帳の口コミでした。

 

自分だけでなく、家族全員分の予定を把握したい人にも向いていると思います。

 

こどもの習い事や行事・夫の予定など・自分以外の家族の予定なども書き込んでいると、計画を立てやすくなります。

 

ダイエットをがんばっているときにはダイエット中心の手帳になったり・こどもが小さいうちは、こどもの成長手帳になったり・・・使い方は無限です。

 

そして読み返したときには、こんなことあったな〜・こんなことあったっけ!?などと思い出し、過去の自分を振り返ることもでき、意外と楽しいものです。ぜひ使ってみてください!

 

ここまでお読みくださりありがとうございます!

スポンサーリンク

-HOME