コストコ通い10年【ソフトバケット】を食べてみました。
- 2020.09.20
- コストコ

コストコのパンが大好きです。新しい商品を試したのでご紹介。
コストコ【ソフトバケット】パン
ソフトバケットというパンです。
□ソフトバケット□
698円(税込)
5本入り
1本あたり@139.6円
クーポン価格498円(税込)
1本あたり@99.6円!!
原材料:小麦粉・植物油・イースト・砂糖・食塩・小麦グルテン・小麦麦芽粉/V. C・(一部に小麦を含む)
熱 量:100gあたり267kcal
一つ取り出してみると、結構大きい。
食べ応えは充分ありそう。
【ソフトバケット】どんな味?
ソフトバケットのアップ画像とパン断面の様子。
見た目よりは柔らかいパンで、もさっと・さくっとちぎることができました。「・・・バケットかな??あ、ソフトバケットだったね」という感じ。
バケットのかみごたえのある感じをイメージしていたからか、とても食べやすいバケット。と言っても学校の給食で食べていたコッペパンよりは固めで詰まっています。バケットの固さが好きな人には物足りないのかもしれませんが、ソフトなパンを求めている方にはおすすめ。
味も淡白で主張が強すぎないため、お肉や野菜を挟んで食べたいパン。2歳5歳の子供達もモサモサと食べていました(*´∀`*)
□食パンと比べてみる□
食パンよりも甘さ控えめのシンプルな味。食パンよりも香ばしさが強いとか味わいが強いということもなく、とても淡白。食パンはジャムやクリームのつけて食べてもおいしいと思うのですが、ソフトバケットにジャムはなんか違うかな・・・という素直な感想。
□フランスパンと比べてみる□
フランスパンのような香ばしさはなし。そしてフランスパンのように空気を含んだような固さや柔らかさではなく、フランスパンよりもぎゅっとしていていてフカっとしていて、フランスパンとは全然違う。
□コストコベーグルと比べてみる□
ベーグルの方がかみごたえがありぎゅっと詰まっている。ベーグルは淡白ながらもベーグル独特の味がしますが、そのようなくせがなくて食べやすい。
□アーティザンロールと比べてみる□
アーティザンロールの方がしっかりしていてモチっとしている。アーディザンロールもお肉や野菜が合うなと思っていたのですが、ソフトバケットも良い意味で主張が少ないので肉・魚どちらもいけそう。
そしてソフトバケットは少しトーストするとすんごくおいしい。一番合う食べ方は、ガーリックトーストかも(普通すぎてすみません)。外側はフカっとカリッとして・内側はフカっと感が強めのモチっとしている・・・それでいて良い具合に詰まっているので、ガーリックやバターが流れすぎずにおいしい^ ^!
トーストするのはほんのり茶色っぽくなるくらいで充分。トーストした時のほんのり香ばしい香りや素朴な味がすごく好き。
コストコ【ソフトバケット】まとめ
新しいパンは試さずにはいられないのですが、今回もお気に入りの商品となりました。個人的にはトーストせずにはいられないタイプのパンなので、少しトーストして食べることをおすすめしたいです。ぜひ試してみてください(*´∀`*)
-
前の記事
コストコ【印度の味・中辛】どんな味?チキンカレーと比較も。 2020.08.24
-
次の記事
【リファの悪い口コミが鍵】自分に合っているを探そう!! 2020.10.04