リセンザの美容液が気になるけど、口コミが少ないな・・・。
という方にオススメのリセンザ【アスタキサンチンエイジングケアエッセンス】と【エデュースブランプラセンタエッセンス】の口コミをご紹介。
まとめ
即効性はないけど、普段のケアにプラスすることに意味がある。
使用感や効果など、プラセンタとアスタキサンチンの違いや共通点をチェックしてみましょう。
リセンザ美容液
黒:【エデュースブランプラセンタエッセンス】
赤:【アスタキサンチンエイジングケアエッセンス】
どちらにも共通している特徴と使い方をご紹介。
特徴
容量:60ml
日本製
不使用:パラベン・エタノール・鉱物油・香料
着色料:プラセンタは着色料不使用・アスタキサンチンは合成着色料不使用
使い方
※化粧水で肌を整えた後に使用します。
step
1スポイトでさくらんぼ大を手に取り、手のひらを合わせて10〜15秒体温で温める
※温めることで肌へなじませやすくなる
step
2肌に染み込むようなじませ、気になるところは重ねづけ
step
3乳液・クリームを塗る
香り
無臭。
エイジングケア商品は独特な香りがすることが多いですが、リセンザの美容液は香りが全然しない。
以上が【エデュースブランプラセンタエッセンス】と【アスタキサンチンエイジングケアエッセンス】共通点。さらに一つずつ成分や使用感をチェック。
リセンザ美容液口コミ【エデュースブラン プラセンタエッセンス】
プラセンタの効果
・肌の新陳代謝を活発に
・肌の再生力を高める
・ターンオーバーを助ける
・アミノ酸が豊富
・ハリ
・美白
・保湿
・抗酸化作用
など
ポイント
年齢とともに肌の生まれ変わり(ターンオーバー)が正常ではなくなってくるといいますよね。その悪循環を戻してくれるイメージ。
成分
<保湿成分>
馬プラセンタ(プラセンタエキス)
豚プラセンタ(プラセンタエキス)
マリンプラセンタ(プラセンタエキス)
植物性プラセンタ(アロエベラ葉エキス・クロレラエキス・クズ根エキス)
発酵熟成プラセンタ(アロエベラ葉エキス・クロレラエキス・クズ根エキス)
EFG(ヒト遺伝子組換オリゴペプチド−1)
<整肌成分>
アルブチン(αーアルブチン)
コラーゲン(水溶性コラーゲン)
ヒアルロン酸(ヒアルロン酸Na)
グリチルリチン酸2K
(※太字はアスタキサンチンエイジングエッセンスと同様の成分表示でした。)
使用感
透明です。
化粧水の後に使いましょう!
軽めのとろみがある美容液。
サラサラとしているので、のびが良いです。そして肌馴染みがすごく良い。のばしている時はのびが良いのですが、ずっとぬるぬるしていることがなく、肌へなじむとペトペト・サラサラとすぐにサラサラな肌触りに。
後からつける乳液やクリームを邪魔しません。
デメリット
・保湿力がイマイチ!
保湿力の高い成分が配合されていたので、保湿力にかなり期待していたのですが、「これ1本で!」という使い方はできませんでした。(もともといつものケアにプラスの贅沢という化粧品ですが、勝手に期待してしまいました。)
きちんと乳液やクリームを使ってくださいね。
メリット
・肌へなじむのが早い
・のびが良い
・肌になじんだ後のキメがふっくらする
・香りがないので使いやすい
・後からつける乳液やクリームの馴染みが良い
・保湿力が上がる※
※「保湿力がイマイチ」とお伝えしましたが、プラセンタエッセンスを塗布してから乳液やクリームのケアをすると格段に保湿力が上がります。なので、美容液が蒸発してしまわないようにしっかり油分のあるクリームを使ってくださいね。
朝の肌がどんどん変わっていきます。
リセンザ美容液の口コミ【アスタキサンチンエイジングケアエッセンス】
アスタキサンチンの効果
・抗酸化作用
・ハリ
・活性酸素のダメージから肌を守る
・シミを防ぐ
ポイント
シワやシミなどの肌トラブルの原因は、紫外線により発生する活性酸素と言われています。その活性酸素のダメージから肌を守ってくれるアスタキサンチンの効果の期待が高い。
成分
整肌成分
アスタキサンチン(ヘマトコッカスプルビアリスエキス)
レチノール(パルミチン酸レチノール)
フラーレン
植物性プラセンタ(アロエベラ葉エキス・クロレラエキス・クズ根エキス)
コラーゲン(水溶性コラーゲン)
ヒアルロン酸(ヒアルロン酸Na)
グリチルリン酸2K
(※太字はエデュースブランプラセンタエッセンスと同様の成分表示でした。)
使用感
薄いオレンジ色の美容液。
化粧水の後に使いましょう!
さらっとしていてとろみはほとんどなく、化粧水より少しだけとろみがある美容液。
のびがよく、肌に馴染んだ後はサラサラになりベタつかない。後につける乳液やクリームなどのケアを邪魔しないような使用感。
プラセンタエッセンスよりもとろみが少なく、サラサラする美容液で、肌にすっとなじむ。そしてずっとぬるぬるしていないので、次につける乳液やクリームは早めに塗布するのが良さそう。
デメリット
・即効性はない
・美容液だけでは保湿力がイマイチ
乳液やクリームを必ず使いましょう!
メリット
・サラサラした使用感
・肌への浸透が早い
・肌へ塗布した後、何事もなかったかのように肌が整う
・ベタベタドロドロとしないので、乳液やクリームの邪魔をしない
即効性はないので長期的に使うことで効果を発揮。
私は運転するので右手の方が老化している気がする・・・なので、右手の甲にも塗布しています。今の所良い感じ。
リセンザの美容液口コミ【アスタキサンチンとプラセンタ】どっちも使ってみた。まとめ
口コミの少ないリセンザ美容液のご紹介でした。
【エデュースブランプラセンタエッセンス】
おすすめまとめ
・ハリ・シミ・シワが気になる人におすすめ
【アスタキサンチンエイジングケアエッセンス】
おすすめまとめ
・エイジングケアに集中したい方におすすめ
私は違いがよくわからずにどちらも試してしまったのですが、私にとってはどちらもケアしてみたいという内容だったので良かったです。現在は夜にアスタキサンチンエッセンスを使い、朝はプラセンタエッセンスを使用しています。
どちらも使用感が軽いのでささっとぬれて他のケアを邪魔しないので、ぜひ使ってみてくださいね。ここまでお読みくださりありがとうございます。
おすすめ
-
-
【ランコムジェニフィックアドバンストn】使い方・効果「なぜ人気?」徹底検証!!
続きを見る
-
-
【アテニア本音レビュー】口コミが悪い?40代の私が徹底検証!!
続きを見る
-
-
【SK-Ⅱ化粧水だけでも効果がある?】元エステティシャンが検証
続きを見る
-
-
ハーバーオイルの口コミ「オイルマッサージ向きのオイルではない」元エステティシャンが口コミ
続きを見る