徹底比較ルースパウダー【シャネルとコスメデコルテ】どっちがおすすめ!?
- 2018.11.28
- 美容

コスメデコルテの『AQ MWフェイスパウダー』とシャネルの『プードゥル ユニヴェルセル リーブル』どちらも人気のルースパウダーです。
で、一体どっちが「一番」いいの?と私のように最後の二択を迫られている方向けの記事です。
私は悩みに悩み、両方買ってみました!!使った感じを素直な気持ちでご紹介します(*⁰▿⁰*)
徹底比較ルースパウダー【シャネルとコスメデコルテ】どっちがおすすめ!?
ルースパウダーとは、固まっていない粉末状のファンデーションです。
私は、シミ・ソバカスがすごく多いので、液体のリキッドファンデーションの上にルースパウダーを使います。しかし残念ながら、30代の私はルースパウダーだけではいろんなものが隠しきれていません(笑)
私の場合は・・・リキッドファンデーション+部分的(Tゾーン・目の周り・頬骨より上のみ)に固形ファンデーション+ルースパウダーで仕上げています。
リキッドファンデーションと部分ファンデーションの厚塗り感をルースパウダーで帳消しにするイメージでしょうか(゚∀゚)
コンシーラーを使うと、隠したいものは隠せても、「塗りました!!」感が強まってしまうので、「コンシーラーを使いたい部分が多すぎる」という方には試してもらいたい方法です。意外と厚塗りがばれません。
しかし、保湿をしっかりしていないと必ず白浮きしますので、保湿をしっかりしてからお化粧をするようにしてくださいね。
そんな私が選んだルースパウダーは二つ。
コスメデコルテ『AQ MWフェイスパウダー』とシャネルの『プードゥル ユニヴェルセル リーブル』です。
「口コミ」や「人気のルースパウダー」を検索すると、必ず上位に上がってくるパウダーではないでしょうか(*⁰▿⁰*)検索に検索を重ねたけど・・・結局どちらが良いのかわからずお悩みの方は多いはずです。
コスメデコルテ『AQ MWフェイスパウダー』
最高級オーガニックシルクパウダーを配合。コスメデコルテの紛体技術で、
キメ細かな粒子にしたのち、さらに保湿効果の高いアミノ酸をコーティング。肌にしっかりフィットし、乾燥しにくい、装い肌へみちびきます。
肌をソフトフォーカスさせ、毛穴カバー効果の高いなめらかな肌へ。
軽いタッチで溶け込むため負担感がなく塗布後の肌を触っていたくなるほど、すべすべの感触です。
アレルギーテスト済み。
(すべてのかたにアレルギーが起きないというわけではありません。)
□基本情報□
・カラーは5色
・20g
・5400円(税込)
ケースの大きさはシャネルより小さめなので持ち運びはしやすそうです。
パフはふかふかで気持ちが良く高級感があります。
購入した色は、透明感を出したかったので80番を選びました。
□使用感□AQ MWフェイスパウダー80
容器に入っている時には「ピンク」が強いですが、出してみると「ほんのりピンク」というお色。
色白の方で、「11番か80番どっちがいいかな?」と悩む方には、80番のピンクの方が扱いやすいかもしれません(^^
肌にのせると何事もなかったかのようにスッと肌になじみました。
とても軽く、「マット感」は薄く「透明感」や「ゴージャス感」が出せるパウダーですね(^^
素肌を見せたまま、トーンやくすみを明るくしてくれます。
素肌を見せたまま=シミやソバカスは隠せませんでした。
カバー力を強く求めている方には物足りない仕上がりですが、「お化粧しているの?」それとも「元からお肌がきれいなの?」と思わせるような自然な仕上がりです。
もし私が10代や20代前半だったなら・・・日焼け止めの上にさらっと塗って仕上げていたでしょう(^^
しかし、シミやソバカスが気になる方は、コンシーラーやカバー力の高いリキッドファンデーションを使ってからパウダーをのせるという使い方が良さそうです(^^
毛穴を隠す。という意味では隠しきれていません。
しかし、パウダーの光沢効果で毛穴を隠してくれますね(^^
遠目から見るととてもきれいです。
一日中メイク直しなしで過ごしてみたのですが、小鼻のあたりは脂が出てしまい、部分的にパウダーが薄くなっているように見えてしまったので、メイク直しは必要です(^^
また、夕方になると「自分自身の肌がくすんでしまう」のか「乾燥が進んでしまう」のか、少し白浮きしたように見えました。
メイク直しをすれば全く問題はないのですが、朝使った時よりもメイク直しをした時の方が白く仕上がります。
とはいえ、メイク直し後も厚塗り感がなく自然な仕上がりになるので、デート前などにおすすめです(^^
https://sakulabo1518.com/refa-face-body-estheticians/
シャネル『プードゥル ユニヴェルセル リーブル』
肌をなめらかに整え、マットに仕上げるルース パウダー。肌を乾燥させず、空気のように軽くソフトなテクスチャー。透明感のある、キメ細かい仕上がりが長時間続きます。
仕上がり:均一で、自然で明るい輝きを放つ肌を長時間保ちます。
基本情報
・カラーは3色
・30g
・6300円
コスメデコルテより大きめのケースで、ニベア青缶より一回り小さい大きさでした(^^
厚みもあるので「ポーチに入れて持ち運ぶ」には大きいかもしれません。
パフに関しては、いろいろな口コミでひどい言われようですが(笑)コスメデコルテと比べるとサンプルなのかね?というくらいカスカスしています。
それでも私は「まぁこんなもんじゃないの(^^?」くらいの気持ちで使っています。
普段ファンデーションは刷毛で塗布しているのですが、どちらのパウダーも飛び散ってしまいそうなくらい細かい粉なのでパフを使用しています。
カラーは20番クレールを購入。
私の肌は「黄色寄りの色白で乾燥肌」なので、パウダー系は白すぎるとすごく白くなってしまいます。
そのため、30番のナチュレルと悩みましたが、暗くなってしまうことを考え20番のクレールにしました。
□使用感□プードゥル ユニヴェルセル リーブル20クレール
あかぎれの季節がやってきました(笑)中指の骨のあたりが赤いですね(^^;
一言で言うなら「マット肌」になれるパウダーですね。肌になじませてみるとさらっと「陶器肌」になりました。赤みも薄くなりましたね(^^
すべすべふわふわな仕上がりになるのはどちらも同じなのですが、さっとしか塗っていないのにとてもきれいで毛穴も目立ちません。
そして「コスメデコルテの透明感」とは全く違った仕上がりになったことに驚きです。
一日中メイク直しなしで過ごしてみたのですが、肌がくすむようなことがなくきれいを保てました。小鼻のあたりは脂が出てしまい、部分的にパウダーが薄くなっているように見えてしまったので、メイク直しは必要です(^^
逆に「乾燥してカピカピしてしまう」ということはなくしっとりふわふわした肌を保てたと思います。「持ち」は良い方なのではないでしょうか(*^▽^*)
30代〜おすすめの使い方
大事な大事な保湿からスタートです。
美容液アイロン45度ジェル→ニベアクリーム青缶→日焼け止めを使用しました。
(大した保湿じゃないことに驚き(゚∀゚)しかしアイロンジェルすごく良いですよ〜!!)
あ〜・・・もうすでにシミがどこにでてくるか、だいたいわかる肌ですね(笑)
手の甲も日焼け止めを塗りましょうね(^^
リキッドファンデーションを塗布します。
使用しているリキッドファンデーション:エスティーローダー#62
少量で伸び、カバー力がしっかりあるので気に入っています(^^
シミ・ソバカスにはコンシーラーを使いたいのですが、コンシーラーを使う部分が広範囲になってしまうので、固形ファンデーションを(ほほ・鼻・目・あごのみ)重ねています。
使用している固形ファンデーション:キャンメイクMB
最後の仕上げにルースパウダーを塗布します。※画像最後はシャネル使用
出来上がりです(^^
子供の頃は無防備に日焼けをしまくっていましたが、今はとても後悔しています。娘には毎日日焼け止めを塗っているのですが、シミやソバカスができないことを祈るばかりです(笑)
しかしできてしまったものは仕方がない・・・がんばって隠しましょう!!!
コスメデコルテVSシャネル
自分の肌で体感したことを★で表してみます(^^
コスメデコルテ | シャネル | |
毛穴 | ★★
毛穴を隠すまではできないが、光沢感で毛穴を見えづらくしてくれる。 |
★★★★
厚塗り感なく毛穴を隠してくれます。キメの整った陶器肌をつくる。 |
くすみ | ★★★★★
パッと肌を明るくしてくれます。白浮きとみられないよう保湿はしっかりすべきですが、自然な光沢が◎黄色系の肌の私も血色が良く見え、顔色が色っぽく仕上がる。 |
★★★★
マット感が強いので、肌よりワントーン明るめを選んだ方が良さそう。とはいえ色が合っていれば色むらのない均一肌にしてくれる。 |
シミ・そばかす | ★
カバー力は弱め。パウダーだけでは隠せませんでした。 |
★
カバー力は弱め。パウダーだけでは隠せませんでした。 |
使用感 | ★★★★
さらさらふわふわの触り心地。とても薄づきなのでたくさん塗りたくなってしまう点がマイナス☆。しかしシワに入り込んでも光沢がシワを目立たなくしてくれるのでメイク直しに重宝。 |
★★★★★
さらさらふわふわの触り心地。厚塗りしなくてもきれい。 |
パフ | ★★★★★
ふかふか |
★★
カスカス |
崩れにくさ | ★★★
メイク直しは必要です。午後になると小鼻の脂が出てしまい部分的に薄くなってしまいました。しかしメイク直しをすればパッと明るくなるので問題なしの「持ち」です。メイク直し後も厚塗り感が全くないのがとても良い。 |
★★★★
メイク直しは必要です。しかし夕方になってもくすみが出るようなこともなく、きれいをキープしていました。ただ、コスメデコルテと同様小鼻はテカってきてしまったので、塗り直しが必要です。メイク直し後も厚塗り感が出ないのでとても扱いやすいです。 |
明るさ | ★★★★
自然にワントーン上げてくれる仕上がり。キラキラ光沢がありゴージャス感もプラス。透明感を残したままトーンアップ。 |
★★★★
キメが整って見え、トーンを上げてくれる。しかし「透明感」は弱いので色選びが大事。間違った色を使うと思ったより暗くなりくすんでいるように見える。 |
香り | ★★★★
気にならないくらいの良い香り。 |
★
独特の香りがうっすらする。 |
コストパフォーマンス | ★★★
1g@270円 薄づきのためたくさん塗ってしまう。パフが小さめだからなのかもしれないが、減りが早い。 |
★★★★
1g@210円 コスメデコルテよりはパフが大きめなのもあるが、ひと塗りできれいに仕上がるので少量の使用でOK。 |
おすすめな人 | 透明感を出したい
くすみやすい シワが多い
|
肌の色むらをなくしたい・均一にしたい
マット肌になりたい 陶器肌に憧れる 赤みがある |
どちらの仕上がりがお好みですか(^^??
「徹底比較ルースパウダー【シャネルとコスメデコルテ】どっちがおすすめ!?」まとめ
コスメデコルテ『AQ MWフェイスパウダー』とシャネルの『プートゥル ユニヴェルセル リーブル』の比較はいかがでしたか(^^?私のように二択を迫られている方が、一つを選択できたらとてもうれしいです(^^
私は今回この記事を書いていて「マットな仕上がりが好きだ」ということに気がついたので、次回購入するものはシャネルの30番か20番がいいなと思っています。
と、また最後の二択になってしまいました(笑)
ここまでお読みいただきありがとうございます(*^▽^*)ではまた!!
https://sakulabo1518.com/refa-face-body-estheticians/
https://sakulabo1518.com/mine-ymobile-transfer/
-
前の記事
子供のくせ毛にシャンプーで対策【クイーンズバスルーム】画像あり 2018.11.12
-
次の記事
8畳でも大丈夫?おしゃれ照明【manisマニス】シーリングスポットライトで隅々クリア 2018.12.07